
[東京 16日 ロイター] - <10:51> 日経平均は小動き、材料少なく方向感欠く展開 日経平均は小動き、2万3500円台前半で推移している。朝方は小幅安でスタート したがファーストリテイリング の大幅上昇が寄与し、午前10時45分現在、小 幅高となっている。ただ、市場からは「ファーストリテイリングの大幅高を除いては特に 大きな材料も見当たらず、午後も方向感を欠いた展開が予想される」(国内証券)との声 が聞かれた。 <10:10> 日経平均はプラス転換、ファーストリテの大幅上昇が下支えに 日経平均はプラスに転換した。欧州での新型コロナウイルス拡大など懸念材料が広が る中でも日本株は底堅く推移している。直近の企業の決算発表において、4─6月が底だ ったと確認されつつあることが注目されているものの「きょうのところはファーストリテ イリング の大幅上昇が100円ほど日経平均を押し上げており、これが下支え要 因になった。実質的に相場は軟調と言える」(国内証券)という。 <09:05> 日経平均は続落、米国株の軟調な展開受け売り優勢に 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比28円83銭安の2万3478円 40銭となり、続落してスタート。前日の米国株式市場が軟調な展開で3日続落となった ことを受け、全体的に売り優勢で始まる銘柄が多い。好決算発表で大幅上昇となっている ファーストリテイリング が、指数寄与度が大きいため下支え要因となっている。 <08:45> 寄り前の板状況、好決算発表のファーストリテが買い優勢 市場関係者によると、寄り前の板状況は、前日に好決算を発表したファーストリテイ リング が買い優勢となっているほか、トヨタ自動車 、ホンダ 、 ソニー などが小幅買い優勢。ソフトバンクグループ も買い優勢となって いる。一方、ファナック 、東京エレクトロン などが売り優勢となってい る。 東証第1部出来高上位50銘柄 東証第1部値上がり率上位50銘柄 東証第1部値下がり率上位50銘柄 日経225先物 SGX日経225先物 TOPIX先物 日経225オプション 株式関連指標の索引ページ 関連アプリ:インデックスムーバー(リフィニティブEIKON検索ボックスで“IMO”と 入力) (
"材料" - Google ニュース
October 16, 2020 at 08:55AM
https://ift.tt/2Hebtes
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は小動き、材料少なく方向感欠く展開 - ロイター
"材料" - Google ニュース
https://ift.tt/2OUue7T
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
0 Comments:
Post a Comment