Tuesday, September 1, 2020

フレキシブルディスプレーの長寿命化と省電力化を実現する新材料、NHKが開発 - ITpro

 NHKは2020年8月31日、巻き取りや折り曲げができるフレキシブルディスプレーの長寿命化や省電力化に向けて、有機ELの新たな電子供給層の材料を開発したと発表した。開発は、NHK放送技術研究所が日本触媒と共同で行った。

 これまでNHK放送技術研究所は、プラスチックのフィルムで形成するフレキシブルディスプレーの長寿命化を目指して、陰極から発光材料に電子を供給する電子供給層の材料を開発してきた。今回、長寿命化に加えて省電力化も実現できる新たな電子供給層の材料として、独自のフェナントロリン誘導体を開発した。

 有機ELでは、電子供給層が陰極から電子を取り出す際のエネルギーを小さくできると、ディスプレーを省電力化できる。開発した独自のフェナントロリン誘導体は、陰極を構成する金属元素と強い配位結合を形成して、有機ELの電子供給層の材料として広く使われているリチウムよりも小さいエネルギーで電子を取り出すことができる。酸素や水分に対して劣化しにくく、フレキシブルディスプレーの長寿命化も実現できる。

新たに開発したフェナントロリン誘導体の特徴

新たに開発したフェナントロリン誘導体の特徴

(発表資料から)

[画像のクリックで拡大表示]

 NHKは今回、このフェナントロリン誘導体を用いることで、世界最高レベルの電子効率を示す有機ELの試作に成功したと説明する。今後も長寿命で省電力のフレキシブルディスプレーの早期実現に向けて研究開発を進める。

Let's block ads! (Why?)



"材料" - Google ニュース
September 01, 2020 at 03:28PM
https://ift.tt/2YSoAIe

フレキシブルディスプレーの長寿命化と省電力化を実現する新材料、NHKが開発 - ITpro
"材料" - Google ニュース
https://ift.tt/2OUue7T
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment