
8日午前の新興企業向け株式市場で日経ジャスダック平均株価は続伸した。前引けは前日比9円41銭(0.32%)高い2931円23銭となった。明確な買い材料に乏しい相場環境のなかで、値上がり益を狙う個人投資家は、好材料の出た銘柄に買いを入れた。新型コロナウイルスの感染拡大の悪影響を比較的受けにくいと見られているワークマンやマクドナルドなどにも買いが集まった。
ジャスダック市場の売買代金は概算で210億円、売買高は5409万株。出前館が上昇したほか、コックスやセリアなどが買われた。半面、サン電子やTホライゾン、ユニバーサルは下落した。
東証マザーズ指数は反落した。前引けは前日比3.27ポイント(0.51%)安い633.32だった。政府が7日に緊急事態宣言を発令したことで休業に踏み切る企業が相次ぎ、企業業績が下振れるとの懸念は根強い。メルカリやメドレーが売られた。大阪大学と共同で取り組む新型コロナワクチン開発について7日、医薬品開発関連のEPSが参画すると発表したアンジェスは売りに押された。一方、SansanやAIins、マクアケは上昇した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
"材料" - Google ニュース
April 08, 2020 at 10:06AM
https://ift.tt/2JOf29s
新興株前引け ジャスダックが続伸、好材料銘柄に個人が買い マザーズは反落 - 日本経済新聞
"材料" - Google ニュース
https://ift.tt/2OUue7T
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
0 Comments:
Post a Comment