Friday, April 10, 2020

材料はあるけど何も考えたくない… 「とりあえず焼けばなんとかなる」夕食作ってみた(レタスクラブニュース) - Yahoo!ニュース

みなさまお元気ですか?
私は突然の休校措置から春休みに突入、もう息も絶え絶え、気絶しそうです。
いやもういっそ気絶したい、そのままずっと眠っていたい春休みが明けるまで、いや給食が始まるまで!!といった気持ちです。

外食・外出すらままならない状態で、毎日毎日3食+αを用意するのがこんなに大変だとは。
ドババっと食材買い込んで朝食昼食おやつを乗り切ったところで、もう夕食なんて、私の体力精神力共に空っぽです。
しかしレトルトも麺類も冷食も朝食昼食に使ってしまった、冷蔵庫の中では食材が賞味期限を迎えつつある、でももう動きたくないし何も考えたくない、ああ。

そんな状態の私の元に届いたレタスクラブ 3/25発売号の特集記事は、「結論!とりあえず焼けばなんとかなる!」って、こういうのを渡りに船と言うのでは?

いや待てよ、こう言うのって、下ごしらえをしっかりしなくちゃいけなかったり、焼く前に知らないシーズニングをかけておく必要があったり、オーブンで何十分と焼かなくちゃいけない電気代セレブになる必要があるのかも……
なんて疑いながらも中を見てみたら、「包丁&まな板いらず、肉と野菜をポンポンフライパンに並べて焼く!」なんて、レシピは簡単、材料調味料ももシンプルで、見くびってすみませんコレですコレが欲しかったんです……!

とりあえず炊飯器にお米をセットしてスイッチポン、冷蔵庫から食材を出します。

【豚肉と菜の花のこんがりじょうゆ焼き】

<材料・2人分>
豚しょうが焼き用肉:200g、菜の花:1束、しょうゆ、ごま油

材料これだけですよ皆さん。
しょうが焼きにしようと買っておいた豚肉、粉つけて焼いて調味料合わせたタレと絡めてってやったり、ソテーかおひたしにしようとしようとしていた菜の花が、シンプル調味料&フライパン1つでメインと付け合わせ野菜になってくれるんですって本当?

<作り方1>
豚肉はフライパンに入れ、しょうゆ大さじ1をなじませてから1枚ずつくしゃっと丸めて置く。
菜の花は長ければキッチンばさみで半分に切り、空いているところに入れる。
全体にごま油大さじ1/2をふってふたをし、強火にかけて約1分焼く。

フライパンの上で下味をつけるとは!油も後からかけるのでいいとは!これは確かに楽。

豚肉は丸めて焼くと、ジューシーさも楽しめるのだそうです。おお、楽しみ。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"材料" - Google ニュース
April 09, 2020 at 06:40PM
https://ift.tt/3aYd3vl

材料はあるけど何も考えたくない… 「とりあえず焼けばなんとかなる」夕食作ってみた(レタスクラブニュース) - Yahoo!ニュース
"材料" - Google ニュース
https://ift.tt/2OUue7T
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment