
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|5月21日 8時35分00秒現在
(東証上場 3962 銘柄対象[ETF、REIT含む])
前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。
■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
省電舎HD <1711> 322 +80 (+33.1%) 59,500 ( 1,915) 134,000 ( 4,314)
「特設注意市場銘柄及び監理銘柄を解除」
アイロムG <2372> 2,294 +400 (+21.1%) 202,700 ( 46,499) 335,800 ( 77,032)
「新型コロナワクチン開発がAMEDに採択」
ケア21 <2373> 1,744 +300 (+20.8%) 16,900 ( 2,947) 50,400 ( 8,789)
「上期経常を一転55%増益に上方修正」
アンドール <4640> 527 +80 (+17.9%) 43,300 ( 2,281) 53,900 ( 2,840)
「今期経常は21%増益へ」
技研HD <1443> 390 +59 (+17.8%) 120,900 ( 4,727) 121,500 ( 4,738)
「前期経常を47%上方修正」
フリージア <6343> 148 +21 (+16.5%) 86,100 ( 1,274) 86,100 ( 1,274)
「前期経常は34%増益で着地」
多摩川HD <6838> 2,620 +354 (+15.6%) 54,400 ( 14,252) 54,400 ( 14,252)
「今期経常は6%増で2期連続最高益へ」
PCIHD <3918> 950 +117 (+14.0%) 13,000 ( 1,235) 13,000 ( 1,235)
「Blue Planet-worksと資本業務提携」
ピラー <6490> 1,510 +138 (+10.1%) 3,600 ( 543) 3,600 ( 543)
「前期経常は29%減益で着地」
信号 <6741> 1,195 +106 ( +9.7%) 26,500 ( 3,166) 26,600 ( 3,178)
「前期経常は22%増で上振れ着地」
太平洋セメ <5233> 2,449 +185 ( +8.2%) 30,300 ( 7,423) 29,500 ( 7,224)
「2.44%を上限に自社株買いを実施」
A&D <7745> 764 +46 ( +6.4%) 29,900 ( 2,287) 29,200 ( 2,230)
「前期経常は28%増で上振れ着地」
TDCソフト <4687> 949 +41 ( +4.5%) 4,900 ( 465) 4,400 ( 417)
「前期経常は1%増で4期連続最高益」
アズビル <6845> 2,879 +108 ( +3.9%) 5,700 ( 1,641) 5,000 ( 1,439)
「前期経常は微増で4期連続最高益」
JFEシステ <4832> 3,335 +120 ( +3.7%) 100 ( 33) 100 ( 33)
「食品統合データサービスを販売開始」
オートバクス <9832> 1,328 +40 ( +3.1%) 10,300 ( 1,368) 9,000 ( 1,195)
「今期経常は1%増益へ」
フロンテオ <2158> 400 +12 ( +3.1%) 107,600 ( 4,314) 123,900 ( 4,956)
「今期経常は黒字浮上へ」
ネクスジェン <3842> 1,949 +55 ( +2.9%) 2,900 ( 565) 2,300 ( 448)
「今期最終は黒字浮上へ」
神戸物産 <3038> 5,230 +110 ( +2.1%) 79,100 ( 41,448) 78,100 ( 40,846)
「上期経常を21%上方修正」
アステリア <3853> 489 +10 ( +2.1%) 13,100 ( 641) 8,100 ( 396)
「検温レポートアプリが仙北市に採用」
■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
ANAP <3189> 236 -69 (-22.6%) 23,700 ( 559) 24,500 ( 575)
「今期株主優待の一部中止」
イメージ情報 <3803> 413 -80 (-16.2%) 6,600 ( 272) 4,200 ( 173)
「前期最終が一転赤字で下振れ着地」
Tワークス <3997> 776 -149 (-16.1%) 12,800 ( 993) 16,600 ( 1,286)
「1-3月期経常は赤字転落で着地」
船井総研HD <9757> 2,300 -389 (-14.5%) 5,900 ( 1,357) 5,900 ( 1,357)
「上期経常を一転25%減益に下方修正」
サンコテクノ <3435> 902 -99 ( -9.9%) 1,200 ( 108) 1,200 ( 108)
「今期経常は22%減益へ」
フライト <3753> 759 -50 ( -6.2%) 25,700 ( 1,950) 26,200 ( 1,985)
「前期経常は黒字浮上も下振れ着地」
丸大食 <2288> 2,000 -125 ( -5.9%) 4,100 ( 820) 4,100 ( 820)
「今期は23%減益、5円減配へ」
フレアス <7062> 662 -38 ( -5.4%) 1,800 ( 119) 2,000 ( 132)
「前期経常は62%減益で着地」
バンナムHD <7832> 5,511 -293 ( -5.0%) 22,000 ( 12,124) 22,000 ( 12,124)
「前期経常は8%減益で着地」
ソラスト <6197> 1,166 -58 ( -4.7%) 6,600 ( 769) 8,500 ( 990)
「今期経常は1%減益へ」
山田コンサル <4792> 1,211 -60 ( -4.7%) 5,300 ( 641) 6,500 ( 786)
「前期経常は7%減益で着地」
テクノセブン <6852> 1,651 -77 ( -4.5%) 1,500 ( 247) 1,700 ( 280)
「今期経常は59%減益へ」
カーバイド <4064> 1,121 -40 ( -3.4%) 2,500 ( 280) 3,200 ( 358)
「今期経常は56%減益へ」
島津 <7701> 2,710 -96 ( -3.4%) 44,700 ( 12,113) 44,600 ( 12,082)
「今期は48%減益、4円減配へ」
岡部 <5959> 766 -23 ( -2.9%) 13,000 ( 995) 13,300 ( 1,017)
「1-3月期経常は25%減益で着地」
堀場製 <6856> 5,740 -150 ( -2.5%) 2,100 ( 1,205) 2,100 ( 1,205)
「1-3月期経常は9%減益で着地」
ユニプレス <5949> 1,008 -24 ( -2.3%) 2,500 ( 252) 3,900 ( 392)
「前期最終を一転赤字に下方修正」
アマダ <6113> 947 -22 ( -2.3%) 28,000 ( 2,651) 28,000 ( 2,651)
「今期最終は87%減益、18円減配へ」
ソフトフロン <2321> 140 -3 ( -2.1%) 36,000 ( 504) 20,100 ( 279)
「前期最終は赤字縮小で着地」
東京機 <6335> 242 -4 ( -1.6%) 4,600 ( 111) 4,800 ( 115)
「前期経常を一転赤字に下方修正」
※この記事は寄り付き前[8時35分00秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。
株探ニュース
"材料" - Google ニュース
May 21, 2020 at 06:35AM
https://ift.tt/3e5TmCR
寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】省電舎HD 【売りトップ】ANAP [08:35] - minkabu PRESS
"材料" - Google ニュース
https://ift.tt/2OUue7T
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
0 Comments:
Post a Comment