
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|5月25日 8時35分12秒現在
(東証上場 3961 銘柄対象[ETF、REIT含む])
前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。
■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
チエル <3933> 3,770 +690 (+22.4%) 35,500 ( 13,401) 33,800 ( 12,742)
「今期経常は28%増で3期ぶり最高益へ」
タカギセイコ <4242> 2,229 +390 (+21.2%) 2,200 ( 490) 2,100 ( 468)
「前期経常は8%増益で着地」
フォーバルR <9423> 128 +21 (+19.6%) 225,000 ( 2,902) 218,900 ( 2,801)
「今期経常は9%増益」
Sワイヤー <3929> 940 +150 (+19.0%) 111,000 ( 10,434) 533,300 ( 50,130)
「株主優待制度を新設」「今期経常は76%増益、1円増配へ」
アグレ都市 <3467> 525 +80 (+18.0%) 52,600 ( 2,761) 54,300 ( 2,850)
「前期経常は46%増益で上振れ着地」
ZOA <3375> 1,013 +150 (+17.4%) 4,600 ( 465) 12,400 ( 1,256)
「36.69%の自社株消却を実施」
きちりHD <3082> 732 +100 (+15.8%) 73,300 ( 5,365) 243,700 ( 17,838)
「子会社がマイナビと資本業務提携」
フェイスNW <3489> 1,131 +150 (+15.3%) 8,400 ( 950) 9,100 ( 1,029)
「今期経常は6%増益へ」
メドレックス <4586> 387 +34 ( +9.6%) 92,600 ( 3,592) 89,800 ( 3,475)
「米国でMRX-5LBTの新薬承認申請へ」
ツクイ <2398> 519 +43 ( +9.0%) 41,800 ( 2,173) 41,700 ( 2,164)
「前期経常は5%増益で着地」
アドヴァン <7463> 1,199 +98 ( +8.9%) 15,400 ( 1,848) 7,800 ( 935)
「2.1%を上限に自社株買いを実施」
ALBERT <3906> 6,830 +540 ( +8.6%) 23,200 ( 15,868) 22,500 ( 15,367)
「今期経常は50%増で2期ぶり最高益へ」
TBK <7277> 474 +33 ( +7.5%) 5,200 ( 247) 4,200 ( 199)
「前期経常は39%減益も上振れ着地」
ユアサ商 <8074> 3,150 +211 ( +7.2%) 4,800 ( 1,512) 4,800 ( 1,512)
「コネクトームデザインと資本業務提携」
日工 <6306> 654 +41 ( +6.7%) 25,300 ( 1,657) 17,500 ( 1,144)
「2.06%を上限に自社株買いを実施」
サンセイ <6307> 339 +21 ( +6.6%) 1,900 ( 64) 1,700 ( 57)
「前期配当を1円増額修正」
マルマエ <6264> 936 +52 ( +5.9%) 10,800 ( 1,010) 10,800 ( 1,010)
「4月受注残高は27.6%増」
明治機 <6334> 258 +14 ( +5.7%) 7,400 ( 191) 7,200 ( 185)
「前期配当を1円増額修正」
双葉電 <6986> 998 +48 ( +5.1%) 4,600 ( 459) 4,000 ( 399)
「CFRP製の切削加工用厚板プレート発売」
ウッドワン <7898> 1,249 +58 ( +4.9%) 1,700 ( 212) 1,400 ( 174)
「前期経常は黒字浮上で着地」
■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
フレンドリ <8209> 1,146 -300 (-20.7%) 32,600 ( 3,735) 11,300 ( 1,294)
「株主優待制度を廃止」
ビステム <9780> 2,500 -595 (-19.2%) 200 ( 50) 200 ( 50)
「今期経常は19%減益へ」
リーダー電子 <6867> 830 -150 (-15.3%) 44,100 ( 3,660) 18,200 ( 1,510)
「前期経常が下振れ着地」
アエリア <3758> 557 -100 (-15.2%) 1,182,800 ( 65,881) 191,800 ( 10,683)
「今期最終を一転赤字に下方修正」
サンコー <6964> 415 -62 (-13.0%) 3,000 ( 124) 3,000 ( 124)
「前期経常は10%減益で下振れ着地」
FIG <4392> 237 -26 ( -9.9%) 18,400 ( 436) 28,500 ( 672)
「1-3月期経常は赤字転落で着地」
ニッピ <7932> 3,435 -360 ( -9.5%) 3,900 ( 1,339) 3,900 ( 1,339)
「今期経常は42%減益へ」
日ダイナミク <4783> 696 -57 ( -7.6%) 6,100 ( 424) 6,800 ( 472)
「今期経常は76%減益へ」
技研HD <1443> 341 -21 ( -5.8%) 28,900 ( 985) 33,700 ( 1,145)
「今期経常は10%減益へ」
小林洋行 <8742> 246 -10 ( -3.9%) 500 ( 12) 500 ( 12)
「前期経常は赤字縮小で着地」
DMS <9782> 1,850 -69 ( -3.6%) 2,100 ( 388) 2,000 ( 370)
「今期経常は9%減益へ」
フェニクスB <6190> 716 -22 ( -3.0%) 2,500 ( 179) 2,600 ( 185)
「前期最終は赤字拡大で着地」
ナガホリ <8139> 163 -5 ( -3.0%) 8,100 ( 132) 8,800 ( 142)
「前期経常は17%増益で着地」
JMS <7702> 857 -26 ( -2.9%) 16,100 ( 1,379) 16,000 ( 1,369)
「今期経常は18%減益」
板硝子 <5202> 371 -10 ( -2.6%) 69,800 ( 2,589) 69,400 ( 2,567)
「前期最終は赤字転落で下振れ着地」
データセク <3905> 523 -12 ( -2.2%) 8,100 ( 423) 8,300 ( 433)
「前期経常は95%減益で下振れ着地」
FCC <7296> 1,620 -34 ( -2.1%) 3,200 ( 518) 3,200 ( 518)
「前期税引前は60%減益で下振れ着地」
日比谷設 <1982> 1,830 -38 ( -2.0%) 5,100 ( 933) 5,000 ( 914)
「今期経常は43%減益へ」
日神GHD <8881> 393 -8 ( -2.0%) 2,200 ( 86) 2,400 ( 94)
「前期経常は20%減益で下振れ着地」
GFA <8783> 99 -2 ( -2.0%) 19,500 ( 193) 23,000 ( 225)
「今期最終は赤字拡大へ」
※この記事は寄り付き前[8時35分12秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。
株探ニュース
"材料" - Google ニュース
May 25, 2020 at 06:35AM
https://ift.tt/2ZEztPr
寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】チエル 【売りトップ】フレンドリ [08:35] - minkabu PRESS
"材料" - Google ニュース
https://ift.tt/2OUue7T
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
0 Comments:
Post a Comment