1)セミナーテーマ及び開催日時
テーマ:5G高度化と6Gで求められる材料の技術動向、及び実用化に向けての材料設計
開催日時:2020年8月21日(金)10:30~16:30
会 場:ちよだプラットフォームスクウェア 5F
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21
参 加 費:48,000円(+税) ※ 資料付
* メルマガ登録者は 43,000円(+税)
* アカデミック価格は 15,000円(+税)
講 師:高橋 昭雄 氏 横浜国立大学(元教授) 産学官連携研究員 工学博士
【セミナーで得られる知識】
5G高度化、6Gに向けて要求される高周波材料の基礎知識、ベースとなる高分子材料、評価方法など
2)申し込み方法
シーエムシー・リサーチの当該セミナーサイト
https://cmcre.com/archives/60470/
からお申し込みください。
折り返し、 聴講券、 会場地図、 請求書を送付いたします。
3)セミナープログラムの紹介
1. 変革が進む社会インフラとエレクトロニクス実装技術
1.1 エレクトロニクス実装とプリント配線基板の変遷
1.2 IoT、AI、自動運転そして5G時代を支えるエレクトロニクス実装技術
1.3 5Gの高度化と6Gに求められるプリント配線板の性能
2. 低誘電特性プリント配線板材料の各社の取り組み
2.1 高周波用基板材料の状況
2.2 高速サーバ用基板、高速ルータ用基板、車載レーダ用基板
2.3 ハイブリッド化による各種用途への対応
3. 低誘電特性熱硬化性樹脂の具体的開発事例
3.1 低誘電率樹脂の分子設計と合成及び多層プリント板の開発
マレイミド・スチリル(MS)樹脂の例
3.1.1 基本樹脂成分の設計と合成
3.1.2 各樹脂成分間の反応と特性のバランス
3.1.3 積層材料への応用と多層プリント板の開発
3.2 低誘電正接樹脂の分子設計と材料設計
スチリル系低誘電特性材料の例
3.3 プリント配線板への適用上の課題と対策
4. 最新の技術動向
4.1 エポキシ樹脂の低誘電率、低誘電正接化
4.2 熱硬化性PPE樹脂の展開
4.3 マレイミド系熱硬化性樹脂の展開
4.4 高周波用プリント配線板応用の共通の課題と対策
5. その他
Q&A
4)講師紹介
【講師略歴】
日立製作所で35年の研究開発の後、横浜国立大学、工学研究院の教授を経て現在に至る。電子・電気分野を中心にした高分子材料及び高分子化学を専門とする。
エポキシ樹脂技術協会副会長、SiC等大電流パワーモジュール用実装材料評価プロジェクト(通称:KAMOME-PJ)リーダー、全国発明賞、エレクトロニクス実装学会技術賞、同論文賞ほか受賞。
【研究歴】
エレクトロニクス実装材料及び技術、高分子材料特に熱硬化性樹脂
【所属学会】
エレクトロニクス実装学会、高分子学会
【著 書】
1. エレクトロニクス実装用高機能性基板材料、シーエムシー出版(2005)
2. 高機能デバイス封止技術と最先端材料、シーエムシー出版(2009)
3. 高機能デバイス用耐熱性高分子材料の最新技術シーエムシー出版(2011)他
5)セミナー対象者や特典について
★ アカデミック価格:学校教育法にて規定された国、 地方公共団体、 および学校法人格を有する大学、 大学院の教員、 学生に限ります。
★ 2名以上同時申込で申込者全員メルマガ会員登録をしていただいた場合、 2人目は無料、3名目以降はメルマガ価格の半額となります。
【セミナー対象者】
エレクトロニクス用材料の開発技術者、研究員、新人の教育
☆詳細とお申し込みはこちらから↓
https://cmcre.com/archives/60470/
6)関連セミナー/ウェビナーのご案内
(1)電磁ノイズ低減を実現するシールド技術の基礎と応用
開催日時:2020年7月20日(月)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/59640/
(2)導電性コンポジットの開発に向けたフィラーの種類、特性と配合・分散技術
開催日時:2020年7月21日(火)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/62112/
(3)5Gや自動車搭載レーダーで活用される高周波数帯における材料の電気・磁気的特性パラメータ測定法
開催日時:2020年7月22日(水)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/59305/
(4)5G、及びBeyond 5Gで求められるノイズ対策・電磁波シールド・吸収材料の設計・技術
開催日時:2020年7月28日(火)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/59414/
(5)スマートウインドウ/技術と材料の現状と今後の展望
開催日時:2020年7月29日(水)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/58232/
(6)国内外におけるプラスチック廃棄物に関する規制の動向
開催日時:2020年7月29日(水)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/60374/
(7)実務のための統計学入門
開催日時:2020年7月30日(木)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/62074/
(8)実務のための実験計画法入門(基礎編)
開催日時:2020年7月31日(金)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/62073/
(9)Injectableハイドロゲルが分かる一日速習セミナー
開催日時:2020年8月3日(月)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/60172/
(10)水性塗料の設計技術との課題、顔料分散剤の利用技術・外観低下トラブルの原因と対策管理
開催日時:2020年8月3日(月)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/59422/
(11)ポスト・コロナを睨んだ有機EL業界のサプライチェーンと開発
開催日時:2020年8月4日(火)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/60455/
(12)カルマンフィルタの基礎から応用まで
開催日時:2020年8月4日(火)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/62321/
☆続々追加中!
☆開催予定のウェビナー一覧はこちらから!↓
https://cmcre.com/archives/category/seminar/webseminar_f/
7)関連書籍のご案内
☆発行書籍の一覧はこちらから↓
https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/
以上
"材料" - Google ニュース
July 15, 2020 at 09:02AM
https://ift.tt/3evlMWs
【セミナーご案内】5G高度化と6Gで求められる材料の技術動向、及び実用化に向けての材料設計 8月21日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ - PR TIMES
"材料" - Google ニュース
https://ift.tt/2OUue7T
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
0 Comments:
Post a Comment