Saturday, July 18, 2020

材料を入れて混ぜるだけ!ワンボウルでできる♡ほわほわはちみつレモン蒸しパン - livedoor

夏にピッタリ!爽やかで甘酸っぱいテイストが美味しいレモン蒸しパンを作ってみませんか?ワンボウルで混ぜるだけなので作り方はとっても簡単♪材料も特別な物は使わずシンプルな物ばかりです。蒸し器がなくても大丈夫!フライパンで蒸すことができます。出来立てほわほわの甘酸っぱい蒸しパンは最高です!

【詳細】他の記事はこちら

このレシピを試すのにかかる時間

25分

美肌だけじゃない!レモンの意外な効果とは?

レモンはビタミンCを多く含み美肌効果があるのはみなさん既にご存じとは思いますが、そのほかにもレモンに含まれるカリウムは、血圧を下げる効果が、クエン酸は疲労回復を助けるという効果があります。

夏場は体力を消耗しがちですので、積極的にレモンを摂取して、夏バテを予防したいですね!

材料を入れて混ぜるだけ♡ワンボウルでできるはちみつレモン蒸しパンレシピ

材料(プリン型6個分)

・卵 1個
・砂糖 30g
・プレーンヨーグルト 80g
・はちみつ 大匙2
・サラダ油 大匙1/2
・レモン汁 大匙1
・薄力粉 80g
・ベーキングパウダー 小匙1

作り方

? ボウルに卵と砂糖を入れ泡立て器でよくまぜます。

? ?にプレーンヨーグルト、はちみつ、レモン汁、サラダ油の順に加えその都度よく混ぜます。

? 薄力粉とベーキングパウダーをあわせて粉ふるいで振るいながら?に加え、全体をさっくり混ぜます。

? プリンカップ(またはココット)に型紙を敷き、生地を型の8分目まで加えます。

? フライパンにプリンカップを並べ、水を鍋底から2cm程加え火にかけます。沸騰したら蒸し布を巻いた蓋をかぶせ中弱火で約15分蒸します。(蒸し布が無い場合はタオルなどでも代用できます。)

蒸しパンに竹串を刺して引き抜き、竹串に生地が付いてこなければ完成です!

はちみつレモン蒸しパンの完成です!

ヨーグルト効果でふんわりもっちり食感の蒸しパンは甘酸っぱくて爽やか♡レモンの香りがお口の中いっぱいに広がる、夏にぴったりのスイーツですよ!

蒸しパンは腹持ち良く優しい甘さが特徴なので、普段のおやつにはもちろん朝食にもお勧めです。

蒸しパンの保存方法

せっかく美味しく作った蒸しパンを一度に食べきれない時は、冷凍保存するのがおすすめです。

完全に冷ました蒸しパンを1個ずつラップで包み保存袋に入れて冷凍します。

食べる時は自然解凍で頂けますが、時間がない時はレンジ加熱することもできます。レンジ加熱の場合は、蒸しパンを乾燥させないよう注意しながら加熱してください。

今回はワンボウルで手軽に出来るはちみつレモン蒸しパンのレシピをご紹介しました。

材料を順に混ぜるだけなのでとっても簡単♪蒸し器の代わりにフライパンを使うので気軽に作ることができます。

夏にぴったりのはちみつレモン蒸しパンをぜひ作ってみてくださいね!

Let's block ads! (Why?)



"材料" - Google ニュース
July 19, 2020 at 10:00AM
https://ift.tt/2ZHYXL7

材料を入れて混ぜるだけ!ワンボウルでできる♡ほわほわはちみつレモン蒸しパン - livedoor
"材料" - Google ニュース
https://ift.tt/2OUue7T
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment