
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|6月11日 8時35分14秒現在
(東証上場 3958 銘柄対象[ETF、REIT含む])
前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。
■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
浜木綿 <7682> 2,190 +400 (+22.3%) 15,800 ( 3,460) 111,600 ( 24,440)
「株主優待制度を新設」
OSGコーポ <6757> 2,321 +400 (+20.8%) 68,400 ( 15,875) 155,800 ( 36,161)
「2-4月期経常は5.3倍増益で着地」
クシム <2345> 1,569 +201 (+14.7%) 80,000 ( 12,560) 79,000 ( 12,395)
「今期最終を2.4倍上方修正」
イムラ封筒 <3955> 704 +56 ( +8.6%) 30,000 ( 2,115) 29,800 ( 2,097)
「2-4月期経常は82%増益で着地」
上村工 <4966> 7,490 +570 ( +8.2%) 1,500 ( 1,125) 900 ( 674)
「0.45%を上限に自社株買いを実施」
EMシステム <4820> 950 +51 ( +5.7%) 23,700 ( 2,253) 24,200 ( 2,299)
「0.8%を上限に自社株買いを実施」
デュアルT <3469> 419 +18 ( +4.5%) 8,600 ( 361) 8,000 ( 335)
「時間貸し駐車場の運営を開始」
アイドマMC <9466> 587 +21 ( +3.7%) 5,200 ( 305) 4,900 ( 287)
「ヤマハ『SoundUD』連携オプション提供」
日東網 <3524> 1,410 +50 ( +3.7%) 4,900 ( 690) 4,900 ( 690)
「今期経常は26%増益へ」
サトウ食品 <2923> 3,975 +135 ( +3.5%) 1,000 ( 398) 900 ( 357)
「前期経常は16%減益も上振れ着地」
ヘリオス <4593> 1,899 +57 ( +3.1%) 12,400 ( 2,356) 8,800 ( 1,671)
「国立がん研究センターと共同研究契約」
テリロジー <3356> 701 +19 ( +2.8%) 35,900 ( 2,520) 35,000 ( 2,453)
「空港内動物検疫所に通訳サービス導入」
ニューテック <6734> 3,060 +79 ( +2.7%) 4,300 ( 1,317) 3,800 ( 1,162)
「NVIDIA DGX A100 の販売開始」
モノタロウ <3064> 4,100 +85 ( +2.1%) 42,000 ( 17,241) 46,700 ( 19,147)
「5月売上高は10.4%増」
キーウェア <3799> 749 +14 ( +1.9%) 19,200 ( 1,440) 15,800 ( 1,183)
「16.47%を上限に自社株買いを実施」
ワットマン <9927> 2,090 +35 ( +1.7%) 100 ( 20) 100 ( 20)
「5月既存店売上高は4%増」
MSOL <7033> 1,189 +18 ( +1.5%) 4,500 ( 535) 1,300 ( 154)
「テレワークでのプロジェクト管理支援」
富士通 <6702> 11,995 +70 ( +0.6%) 54,900 ( 65,880) 42,700 ( 51,218)
「米データ分析大手と戦略的提携」
アステリア <3853> 554 +3 ( +0.5%) 23,100 ( 1,282) 15,700 ( 869)
「新しい生活様式アプリを提供開始」
■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
トビラシステ <4441> 1,881 -276 (-12.8%) 19,200 ( 3,611) 19,200 ( 3,611)
「上期経常は2%減益で着地」
ハウテレ <7064> 2,051 -259 (-11.2%) 5,500 ( 1,128) 5,600 ( 1,148)
「2-4月期経常は赤字転落で着地」
ストリームM <4772> 235 -17 ( -6.7%) 39,000 ( 916) 42,700 ( 999)
「東証が信用規制」
豊田通商 <8015> 2,851 -164 ( -5.4%) 19,200 ( 5,473) 21,800 ( 6,213)
「非開示だった今期最終は41%減益」
トーホー <8142> 1,809 -87 ( -4.6%) 2,400 ( 434) 2,700 ( 488)
「2-4月期経常は赤字転落で着地」
チムニー <3178> 1,751 -82 ( -4.5%) 5,600 ( 980) 6,100 ( 1,067)
「5月既存店売上高は36.2%減」
テンポスHD <2751> 2,025 -58 ( -2.8%) 4,400 ( 891) 4,400 ( 891)
「前期経常は9%減益で着地」
フジクラ <5803> 332 -8 ( -2.4%) 65,000 ( 2,158) 73,000 ( 2,416)
「前期最終は赤字転落で下振れ着地」
ダスキン <4665> 2,801 -64 ( -2.2%) 5,900 ( 1,652) 8,500 ( 2,380)
「非開示だった今期経常は赤字転落」
アイコム <6820> 2,951 -64 ( -2.1%) 2,600 ( 767) 2,800 ( 826)
「非開示だった今期経常は48%減益」
フコク <5185> 682 -10 ( -1.4%) 700 ( 47) 900 ( 61)
「前期経常を18%下方修正」
アルテHD <2406> 505 -5 ( -1.0%) 300 ( 15) 300 ( 15)
「5月全店売上高は17.3%減」
アマガサ <3070> 307 -3 ( -1.0%) 1,600 ( 49) 1,600 ( 49)
「2-4月期最終は赤字拡大で着地」
アトムリビン <3426> 1,406 -9 ( -0.6%) 200 ( 28) 300 ( 42)
「今期経常を一転7%減益に下方修正」
ヴィアHD <7918> 475 -2 ( -0.4%) 1,600 ( 76) 2,500 ( 118)
「5月既存店売上高は77.7%減」
丹青社 <9743> 814 -3 ( -0.4%) 35,900 ( 2,922) 40,100 ( 3,260)
「上期経常を一転2%減益に下方修正」
※この記事は寄り付き前[8時35分14秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。
株探ニュース
"材料" - Google ニュース
June 11, 2020 at 06:35AM
https://ift.tt/3cRFeft
寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】浜木綿 【売りトップ】トビラシステ [08:35] - minkabu PRESS
"材料" - Google ニュース
https://ift.tt/2OUue7T
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
0 Comments:
Post a Comment