Tuesday, June 23, 2020

東証14時 材料不足で膠着 電通など安い - 日本経済新聞

24日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は膠着。前日終値(2万2549円)を挟んで推移している。売買材料が少なく、模様を眺めようというムードが広がっている。「個人投資家の資金が東証1部の主力株ではなく値動きのある新興市場に向かっていることも停滞に拍車をかけている」(国内ネット証券ストラテジスト)という。

14時現在の東証1部の売買代金は概算で1兆3825億円、売買高は8億874万株だった。

エムスリーファミマファナックが堅調。ダイキンテルモも高い。一方、ソフトバンクグループ(SBG)や日産化、電通は安い。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

Let's block ads! (Why?)



"材料" - Google ニュース
June 24, 2020 at 12:16PM
https://ift.tt/2zYL0yx

東証14時 材料不足で膠着 電通など安い - 日本経済新聞
"材料" - Google ニュース
https://ift.tt/2OUue7T
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment