Saturday, June 6, 2020

材料3つで簡単プロの味! サクサク「ショートブレッド」の作り方 - livedoor

ショートブレッドのレシピ・プロの作り方! イギリス伝統のクッキー


サクサクした食感とバターの香りがいっぱいのショートブレッド。プロのレシピ・作り方をご紹介します。アフタヌーンティーでおなじみのスコーン同様に、イギリスではティータイムのお菓子として愛されています。

濃いめにいれたミルクティーと共に、ホームメイドのショートブレッドでティータイムをお楽しみください。

材料(ショートブレッド8本分)

バター:100g
砂糖:60g
薄力粉:150g

作り方・手順

所要時間:45分

▼1:バターと砂糖を混ぜる

室温に戻しておいたバターを泡立て器で空気を含むように混ぜ、クリーム状にします。砂糖を加えてさらに混ぜ合わせ、全体が白っぽいクリーム状になるまで混ぜ合わせます。

▼2:粉を加える

薄力粉をふるいながら、2回に分けて加え、そのつど、ゴムベラで粉っぽさが無くなるまですり混ぜるようにします。

▼3:全体をまとめる

だいたい混ざったら、最後は手のひらを使って、生地がひとつにまとまって粉っぽさがなくなるまで、全体をまとめるようにします。

▼4:約10cm角に伸ばす

打ち粉を軽くした台の上でめん棒を使い、厚さ約2cm、長さ約10cmのスクエア型に伸ばします。定規を使いながら伸ばすときれいな四角になります。この状態で冷蔵庫で10分冷やします。

▼5:切り分ける

ナイフでお好みの大きさに切り分け、竹串で穴を開けます。

▼6:オーブンで焼く

160℃に余熱しておいたオーブンで約20分焼きます。

ワンポイントアドバイス


有塩バターを使うのがコクのあるおいしさの秘密ですが、無塩バターを使う場合は、ひとつまみの塩を加えてください。薄力粉の半量を強力粉に替えると、よりサクサク感が楽しめます。砂糖はグラニュー糖を使うと粒が溶けきらず、表面に点々が残ることがあるので、上白糖、または粉砂糖を使うようにしてください。
(文:小松 喜美(お菓子ガイド))

Let's block ads! (Why?)



"材料" - Google ニュース
June 06, 2020 at 10:05AM
https://ift.tt/3cESynp

材料3つで簡単プロの味! サクサク「ショートブレッド」の作り方 - livedoor
"材料" - Google ニュース
https://ift.tt/2OUue7T
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment